ランチメニュー
- TOP
- ランチメニュー
SANSARAのオリジナルカレーランチ
数種類の野菜・果物ペーストと龍野・坪田醤油が隠し味の、化学調味料等を使わない体に美味しいカレー。
『門積農園のベビーリーフサラダ』がセットになっています。

チキンカツカレー

手ごねハンバーグカレー

豚バラ野菜炒めカレー
チキンカツカレー | (龍野生まれの鶏のむね肉をサクッとカツにしました。サンサーラ一押し!) | 1,000円 | ドリンクセット 1,200円 |
---|---|---|---|
手ごねハンバーグカレー | (肉の町・新宮仕入れの厳選された国産中落ちポークをこねこね。人気No.1) | 1,000円 | ドリンクセット 1,200円 |
牡蠣クリーミーコロッケカレー | (播州龍野の一年牡蠣を贅沢に使い風味豊かに仕上げました。全国3位入賞!) | 1,100円 | ドリンクセット 1,300円 |
彩り野菜カレー | (厚生労働省は1日に350gの野菜を食べることを推奨しています。) | 1,100円 | ドリンクセット 1,300円 |
豚バラ野菜炒めカレー | (移動販売時代からの人気メニュー。人気No.2) | 1,200円 | ドリンクセット 1,400円 |
ヘレカツカレー | (新宮の豚専門肉卸さんから仕入れた豚ヘレ) | 1,300円 | ドリンクセット 1,500円 |
ホルモン野菜炒めカレー | (新宮町から、厳選のプリップリ和牛ホルモン) | 1,300円 | ドリンクセット 1,500円 |
エビフライカレー | (エビフライを2匹のっけました) | 1,300円 | ドリンクセット 1,500円 |
トッピング | |||
---|---|---|---|
大盛り | 300円 | 生卵 | 80円 |
温泉卵 | 120円 | チーズ | 120円 |
牡蠣クリーミーコロッケ | 300円 |
セットドリンク | |||
---|---|---|---|
コーヒー(HOT/ICE) | 紅茶(HOT/ICE) | カフェオレ(HOT/ICE) | カルピス(HOT/ICE) |
ウーロン茶(HOT/ICE) | オレンジ | パイン | マンゴー |
グァバネクター | ゆず |
たつのバーガーランチ

播磨の小京都『たつの』のおいしいをいっぱいつめこんだハンバーガーできました。
お好きなドリンク+ポテトフライ 門積農園のベビーリーフサラダがセットになっています。
ミニサラダをスープに変更できます。
単品でにご注文はテイクアウトメニューのみとなります。
たつのバーガー | (2009年11月に誕生!! 元祖たつのバーガー) 2011年度 全国6位入賞 |
1,250円 |
---|---|---|
チーズバーガー | (濃厚チェダーチーズを挟んでいます) | 1,350円 |
テリヤキバーガー | (龍野の醤油と姫路のみりんが出会いました) | 1,300円 |
牡蠣クリーミーコロッケバーガー | (室津産の牡蠣100%のグラタン風クリームコロッケ) 2013年度 全国6位入賞 |
1,250円 |
牡蠣グラタンコロッケバーガー | (室津産の牡蠣100%のグラタン風クリームコロッケ第2弾) 2014年度 全国5位入賞 |
1,350円 |
さくら卵のオムライスランチ

安心安全、龍野生まれの鶏さん。
〝純国産鶏種たつの″を使ったケチャップチキンライス。
〝純国産玉子さくら″を使った、ふわとろオムレツ。
門積農園のベビーリーフサラダ
スープorお味噌汁がセットになっています
映画『阪急電車』のロケ現場に呼ばれ、出演者やスタッフさんに好評をいただいたオムライスです。
朝の番組『おはよう朝日です』でも紹介されました。
ケチャップオムライス | (大人も子供も、みんな大好き♪) | 1,300円 | ドリンクセット 1,500円 |
---|---|---|---|
デミグラスオムライス | (じっくり丁寧に仕上げた自家製デミグラスソース) | 1,300円 | ドリンクセット 1,500円 |
トマトソースオムライス | (こっくり美味しいトマトソース) | 1,300円 | ドリンクセット 1,500円 |
トッピング | |||
---|---|---|---|
赤鶏チキンカツ | 350円 | 国産ポークカツ | 500円 |
国産ハンバーグ | 350円 | 海老フライ | 600円 |
牡蠣クリーミーコロッケ | 300円 |
SANSARAの洋食ランチ
安心安全、龍野生まれの日本で唯一の純国産赤鶏〝純国産鶏種たつの赤鶏″を使っています。
門積農園のベビーリーフサラダ/本日の前菜2皿/日替わり無添加お味噌汁/ライスがセットになっています。
サンサーラで使用しているお味噌は、龍野で大正15年から続く糀屋さん『井戸糀製造所』のお味噌。
レンガを積み上げた麹室で昔ながらの製法を守り全て手作業で糀を育てた『生糀』を贅沢に使い、自然にゆっくり熟成させた糀味噌です。米・大豆は播州産、塩は赤穂産で一切添加物は使用していません。芳醇で香り豊かな味わいの『播州龍野田舎味噌』をお味噌汁やたつのバーガー等に贅沢に使っています。是非ご賞味下さい。
そして一度、龍野の城下町に営む井戸糀製造所を訪れてみて下さい。
糀には、ビタミンB群を多く含み、必須アミノ酸9種類が豊富に入っていてその効果・効能は、健康・美容にとても良いとされています。

赤鶏チキン南蛮

牡蠣クリーミーコロッケ&てごねハンバーグ

海老フライ&龍田揚げ
赤鶏チキンカツ(むね肉) | (サクサクジューシーに揚げました。デミグラスソースでどうぞ) | 1,200円 | ドリンクセット 1,400円 |
---|---|---|---|
赤鶏チキン南蛮(むね肉) | (純国産玉子のタルタルソースと自家製南蛮ソース) | 1,200円 | ドリンクセット 1,400円 |
赤鶏龍田揚げ | (龍野の醤油に漬け込みました) | 1,000円 | ドリンクセット 1,200円 |
ミンチカツ | (溢れる肉汁!!) | 1,100円 | ドリンクセット 1,300円 |
手ごねハンバーグ | (溢れる肉汁!!) | 1,200円 | ドリンクセット 1,400円 |
豚バラしょうが焼き | (宍粟産薄切りばら肉と自家製生姜ダレでご飯がすすむくん) | 1,200円 | ドリンクセット 1,400円 |
ポークヘレカツ | (肉屋さん自慢の国産豚ヘレです) | 1,400円 | ドリンクセット 1,600円 |
エビフライ&龍田揚げ | (エビフライが2匹と龍田揚げ3個の人気コンビ) | 1,300円 | ドリンクセット 1,500円 |
エビフライ&チキン南蛮 | (エビフライが2匹とチキン南蛮の仲良しコンビ) | 1,400円 | ドリンクセット 1,600円 |
エビフライ&ハンバーグ | (エビフライが2匹とハンバーグの盟友コンビ) | 1,500円 | ドリンクセット 1,700円 |
播州龍野カキフライ(冬季限定) | (播州龍野室津産、岩見産の牡蠣は大きくて甘くてプリップリ) | 1,400円 | ドリンクセット 1,600円 |
平日限定 レディースカレーランチ 1,480円

選べるトッピング
・チキンカツ ・彩り野菜 ・ミニ海老フライ
・手ごねハンバーグ ・牡蠣クリーミーコロッケ
門積農園のサラダ
日替わりの前菜2種
選べるトッピングカレー
本日の選べるデザート
ドリンク
平日限定 レディース洋食ランチ 1,600円

選べるメイン
・純国産鶏たつた揚げ ・チキン南蛮 ・チキンカツ
・手ごねハンバーグ ・牡蠣クリーミーコロッケ(1個)
門積農園のサラダ
龍野糀のお味噌汁orスープ
日替わりの前菜3種
選べるメイン
龍野の農家のご飯
本日の選べるデザート
ドリンク
キッズ洋食セット 1,000円
唐揚げ・エビフライ・ミニハンバーグ
ご飯・スープ
ミニドリンク(オレンジ/カルピス/パイン/ミルク)
ミニスイーツ
キッズオムライスセット 880円
キッズサイズのオムライス or チキンライス
唐揚げ
ミニドリンク(オレンジ/カルピス/パイン/ミルク)orスープ
キッズバーガーセット 750円
たつのバーガー or テリヤキバーガー(お野菜を抜いてお子様にも食べやすいサイズにしました)
ポテトフライ
ミニドリンク(オレンジ/カルピス/パイン/ミルク)orスープ
たつの市室津産『牡蠣クリーミーコロッケ』

毎日放送『ちちんぷいぷい』の人気コーナー 『和田ちゃんのそんなん初めて食べました』で紹介された絶品コロッケです。
全国ご当地コロッケフェスティバル 全国3位!
SANSARA洋食ランチ (門積農園のベビーリーフサラダ・味噌汁・ライス付)
A,龍田揚げ&牡蠣クリーミーコロッケ | 1,200円 | ドリンクセット 1,400円 |
---|---|---|
B,チキン南蛮&牡蠣クリーミーコロッケ | 1,300円 | ドリンクセット 1,500円 |
C,てごねハンバーグ&牡蠣クリーミーコロッケ | 1,400円 | ドリンクセット 1,600円 |
D,エビフライ&牡蠣クリーミーコロッケ | 1,500円 | ドリンクセット 1,700円 |
牡蠣クリーミーコロッケ(1個) | 300円 |
---|
お持ち帰り(冷凍5個入り) ¥1,100
お持ち帰り(揚げ5個入り) ¥1,350
美味しさをそのままに、全国発送いたします。
冷凍コロッケ10個入りをクール宅急便にてお届けします。
御注文は、サンサーラホームページ内にありますネットショップから。
または、直接お店で。
大切なあの人に、是非どうぞ。